1・2級建設機械施工技術検定試験
◆◆◆ ご 注 意 ◆◆◆当協会実施の技術検定試験について、申込手続の代行や本試験とまぎらわしい名称を用いた講習等の勧誘を行う民間団体がありますが、当協会とは全く関係がありません。 当協会は、各個人あてに電話やダイレクトメール等により、直接勧誘又は案内は行っておりません。また、他の機関に受付等の業務の一部を依頼することもありません。受検申込は、本人が当協会へ、直接行ってください。 お問合せは下記の電話番号等までご連絡ください。 【試験部直通】 ※ 当協会は、建設機械施工技術検定の試験事務を、国土交通大臣からの指定に基づいて実施する指定試験機関です。試験試験以外に関する内容については、その内容を所管している機関にお問合せください(このページの下部の【その他】を参照)。 |
※ 当協会ホームページでは、「受検資格」「受検票」「受験手数料」等の文言について、建設業法施行令、同施行規則に定められている文言を使用しています。
新着情報
【試験のスケジュールと各種お知らせ(受検申込の受付期間、試験の実施日、合格発表日等)】
- 平成30年度から、2級学科試験は、これまでの年1回から年2回まで受検が可能となり、受検機会が拡大されました
平成30年度 1級・2級建設機械施工技術検定試験のスケジュールとお知らせ内容
日程 | (詳細の閲覧は「関連資料」の該当箇所をクリック) | ||
---|---|---|---|
お知らせ内容 | 関連資料 | 備考 | |
1月29日 | 試験の実施予定 | お知らせの本文① | |
1月29日 | 「受検の手引」の販売開始について | お知らせの本文② | |
2月1日 | 「受検の手引」の販売開始 | 販売窓口一覧、手引1級、手引1級(別冊)、手引2級(学科・実地)、手引2級(学科のみ)、手引2級(実地1回目)、手引2級(実地2回目)、手引2級(別冊)、国土交通大臣が実務経験と認定する職業訓練について | 郵送販売は3/23まで 窓口販売は4/2まで |
3月2日 | 受検申込の受付開始 | ||
4月2日 | 受検申込の受付終了(4/2の消印有効) | ||
5月28日 | 受検票の送付(1・2級学科試験、1級実地試験のうち記述式(A)の試験) | お知らせの本文③ | 6月4日で未到着の場合は試験部に連絡 |
6月17日 | 1・2級学科試験及び1級実地試験のうち記述式(A)の試験 | (大規模災害等による試験の中止等はここでお知らせします。) | |
6月18日 | 学科試験等の試験問題(択一及び記述)と正解(択一問題のみ)の公表 | お知らせの本文④ | HP:9:30から公表 |
7月19日 | 学科試験の結果発表日のお知らせ | お知らせの本文⑤ | |
8月2日 (予定) |
学科試験の結果発表 | お知らせの本文⑥学科試験結果発表 お知らせの本文⑦不合格者へのお知らせ |
HP:9:30から発表 合否通知の郵送:8月6日で未到着の場合は試験部に連絡 |
8月2日 (予定) |
実地試験の受検申込の受付開始(受験手数料の郵便振替払込) | お知らせの本文⑧ | 実地試験の受検票は合格通知に同封 |
8月13日 (予定) |
実地試験の受検申込の受付終了 | - | |
8月下旬 ~ 9月中旬 (予定) |
実地試験(1級の実技試験及び2級の実地試験):雨天でも実施 | (大規模災害等による試験の中止や台風等による試験の延期はここでお知らせします。) | |
9月18日 (予定) |
(第2回)2級学科試験 「受検の手引」販売開始について |
準備中 | |
9月20日 (予定) |
(第2回)2級学科試験 受検申込の受付開始 |
準備中 | |
11月1日 (予定) |
実地試験の結果発表日のお知らせ | お知らせの本文⑨ | |
11月21日 (予定) |
実地試験の結果発表 | お知らせの本文⑩ | HP:9:30から発表 合否通知の郵送 |
平成31年 1月20日 (予定) |
(第2回)2級学科試験 | 準備中 | |
3月8日 (予定) |
(第2回)2級学科試験合格発表 | 準備中 |
【その他】
- 平成30年度技術検定試験「受検の手引」実務経験に関する追加事項について(国土交通大臣が実務経験と認定する職業訓練について)
- 合格証明書の交付及び再交付についての問合せ先等
- 監理技術者資格者証の交付についての問合せ先等(建設業技術者センターHPにリンク)
- 建設機械や荷役運搬機械の特定自主検査者(事業内検査者)の資格についての問合せ先等(建設荷役車両安全技術協会HPにリンク)
・・・建設機械施工技術検定の合格種目・種別と、労働安全衛生法に定める特定自主検査者との関係は、手引(1級:P43、2級(学科・実地):P37、2級(学科のみ):P22、2級(実地のみ):P33)をご覧ください。 - 建設機械の運転資格(現場運転時の携行書面等)や運転技能講習との関係についての問合せ先等
・・・最寄りの厚生労働省労働局や労働基準監督署にお問合せください。
・・・建設機械施工技術検定の合格種目・種別と、労働安全衛生法に定める各種運転技能講習との関係は、手引(1級:P43、2級(学科・実地):P37、2級(学科のみ):P22、2級(実地のみ):P33)をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。 お持ちでない方は、こちらから無償でダウンロードできます。 |